モツのカロリーは一般的なお肉のカロリーの1/2、コラーゲン、ミネラル、ビタミンB、C群が豊富で肌の張りを良くし、疲労回復に効果的な食材です。
材料
2人前
- 豚白モツ
- 200g
- ニンニク
- 1かけ
- ショウガ
- 1かけ
- 長ネギ
- 1本
- ニンジン
- 1本
- 大根
- 1/4本
- しらたき
- 1パック
- 砂糖
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ1
- 味噌
- 大さじ2
- 醤油
- 大さじ1
- 牛乳
- 100ml
- 水
- 400ml
- かつおだし(顆粒)
- 小さじ1
カロリー:390キロカロリー
塩分:2.6g
所要時間:75分
つくりかた
- 1.ニンジンと大根は皮をむき、いちょう切りにし、ニンニクとショウガはみじん切り、長ネギは小口切りにする。しらたきは食べやすい大きさに切る。
- 2.モツはたっぷりのお湯で、できれば2回ほどゆでこぼして、臭みを取り除く。
- 3.鍋にモツ、ニンジン、大根、ニンニク、ショウガ、しらたき、水、砂糖、みりん、かつおだしを入れ、途中アクを取りながら20分煮込む。
- 4.味噌、醤油を入れ、40分中火で煮込む。仕上げに牛乳を入れ、混ぜ合わせひと煮立ちしたら、出来上がり。お好みでネギを乗せて。