材料
2人前
- 鶏ひき肉
- 150g
- 長ネギ
- 1/4本
- 生姜
- 1片
- (A)卵黄
- 1個分
- (A)料理酒
- 大さじ1
- (A)味噌
- 小さじ1
- (A)片栗粉
- 小さじ1
- カブ
- 1個(約150g)
- なめこ
- 100g
- 水
- 500cc
- 鶏がらスープのもと
- 小さじ1
- 醤油
- 小さじ1/2
- カブの葉・ごま
- あれば適宜
所要時間:20分
つくりかた
- ①長ネギはみじん切りにし、生姜はすりおろす。 鶏ひき肉に長ネギ・生姜・(A)を加えてよく 混ぜる。カブはすりおろす。
- ②鍋に水と鶏がらスープのもとを入れて火にかけ、沸騰してきたら①の鶏肉をひとくち大に丸めて加える。なめこ・すりおろしたカブも加えて、出てきたアクを適宜取りながら鶏団子に火がとおるまで5分程弱火で煮る。
- ③醤油を加え、塩(分量外)で味を整える。あればみじん切りにしたカブの葉を少々加え、ごまをふる。
カブはおろし汁も全て加えてください。