材料
2人前
- ほうれん草
- 約100g
- アサリ(缶詰・水煮)
- 約20g
- 明太子
- 1/2腹
- 醤油
- 適量
所要時間:15分
つくりかた
- ①明太子は魚焼きグリルで焼き、皮をのぞく。
- ②ほうれん草は塩茹でして水にさらして水気を切り、2~3cm幅に切る。醤油(小さじ1/4程度)かけて、もう一度水気を絞る。
- ③ボウルに水気を切ったほうれん草とアサリを入れ、明太子をほぐして加えて混ぜる。
ほうれん草は和える前に醤油を少しかけて水気を切ります(醤油洗い)。ほうれん草とあさりはどちらも鉄分が豊富な食材。明太子の代わりにたらこでも。