しいたけは低カロリーで、ミネラル・食物繊維が豊富で、特に生活習慣病や便秘などの方にオススメ。抗ガン作用があるといわれているレンチナンという物質も含んでいます。血圧降下作用やコレステロールを下げる作用などがあり、現代人には欠かせない食べ物のひとつです。
材料
2人前
- しいたけ
- 8個
- 鶏挽き肉
- 150g
- 薄力粉
- 適宜
- 長ねぎ
- 1/2本
- しょうが
- 1片
- 酒
- 大さじ2
- 片栗粉
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
カロリー:228キロカロリー
塩分:2.1g
所要時間:29分
つくりかた
- 1.しいたけは軸を取り、軸を細かくみじん切りにし、長ねぎとしょうがもみじん切りにする。
- 2.ボウルに(1)、鶏挽き肉、塩、こしょう、片栗粉を入れて、よく混ぜ合わせる。
- 3.しいたけの傘の内側部分に小麦粉を薄くつけ、(2)を傘の部分に押し込むように乗せる。
- 4.フライパンに油を温め、(3)の肉詰め側を下にして、フタをして中火で、焦げ目が軽くつくまで焼く。
- 5.ひっくり返して傘側を下にし、酒を入れフタを閉めて、弱火で火が通るまでしっかり焼く。
お肉をしいたけの内側に押し込むように、出来る限りピッタリと付けてください。